セカンドライフ 定年後の再就職状況と就職までの道のり 〜その② ハローワーク(職安)で失業給付金の申請をしてから約3週間、第1回目の失業認定日に出向いた。幸い初めて申請する月は申請時に受けるレクチャーを受けることで求職活動の一つと認められ、この1回で初回の失業認定をパスできることになっている。ただし期間... 2023.08.23 セカンドライフ再就職
カメラ 千里川の土手で航空写真 台風7号が過ぎ去ってから数日後、飛行機写真撮影で有名な千里川の土手で夕方から夜にかけて航空写真の撮影に出かけた。昼夜問わず何度もこの場所には訪れているが、休日には多くの見物客、それと私のような航空写真マニアが土手の両側に集まり、特に飛行機の... 2023.08.20 カメラセカンドライフ旅行航空写真
カメラ デジタルカメラ市場が好調? 高級、高性能スマートフォンの普及で一時斜陽気味だったデジタルカメラが、コロナ禍を経て昨年くらいから各社好調に出荷、売上を伸ばしているという。⭐️デジカメウォッチの記事⏬大きな要因としてはミラーレス一眼の売行きが大きいようで、決して価格的にも... 2023.08.11 カメラ旅行
カメラ 定年後の再就職について思うこと 今年、60歳で定年退職してあえて再雇用を断り自由な生活を送る日々であるが、実際のところ35年間会社に勤務していたこともあり、最近また少しの収入でも良いのでどこか適当な職場がないかハローワークの情報で調べていたところ、1社良さそうな会社があり... 2023.08.10 カメラセカンドライフ車
カメラ 人生第2ステージの様子を発信するブログです。 このブログでは定年退職し自由な生活を過ごす日常を趣味などと共に発信していこうと思います。自己紹介出身地 : 京都府誕生年 : 1963年性 別 : 男職 業 : 自営業趣 味 : カメラ、車、旅行、 etc.定年退職後の生活〜これからのブロ... 2023.08.08 カメラセカンドライフライフスタイル旅行車