カメラ 真夏の空港 今年は例年より半月以上早い梅雨明けとなった上、梅雨明け早々35℃を超える猛暑。この中、昼間に空港での飛行機撮影はかなり厳しいので陽が傾きかけた頃に撮影活動。ANA B777-200ERJAL B787-8この時間になると滑走路から湧き立つ陽... 2025.07.05 カメラ航空写真
カメラ 山の上から望む大阪市街と飛行機 空港を見下ろすことができる山の上から離陸する飛行機とその向こうに広がる街並みと、さらに遠くの海や山並みを1枚に収めてみる。関西万博会場のある夢洲と、大阪湾を隔てたところには泉佐野のりんくうタウンの高層ビルや関西空港連絡橋を望むことができる。... 2025.06.15 カメラ航空写真
航空写真 離陸シーン その④ 空港から少し離れた場所からの離陸シーン。EOS R5 MarkⅡのプリキャプチャ機能を使って飛び出てくる飛行機を狙って撮影。飛行機の機種や搭載重量の違いにより飛び出してくる角度が様々。元々離陸の角度が緩いB787だが、積載する燃料や乗客数に... 2025.05.27 航空写真
カメラ 離陸シーン その③ JAL B767-300ER B767の離陸は他の機種に比べてかなり急角度で短時間で上昇していく。 搭載されているエンジンであるGE製のCF6は以前、ジャンボジェットと呼ばれたB747でも使用されていたもので、昔ながらの甲高い轟音を響かせて... 2025.05.24 カメラ航空写真
カメラ 離陸シーン その② 沖縄へ向かって離陸するA350−900。後方から2機の着陸機が迫ってくる。Canon EOS R5 MarkⅡ + RF100-500 F4.5-7.1 L IS USM 2025.05.23 カメラ航空写真
カメラ 夕空と飛行機 ② 夕暮れ時、雲がかかって形が崩れてしまった夕陽が照らす空に飛行機が西へ向かって上昇していく。千里川の土手からこの時期ならではの夕景をバックに捉える飛行機.... 2025.05.18 カメラ航空写真