定年後の再就職状況と就職までの道のり〜その④

セカンドライフ

前回の投稿から少し空いたが、8月のお盆休み以降の再就職活動の状況について記したいと思う。

先日まで合計3社エントリーし、1社は書類選考落ち、その後の2社については会社訪問、面接をしたが敢えなく「不採用」という結果だった。 応募する会社は登録しているハローワークの求人サイトで検索したところのみなので、本当はもっと幅広く探すべきだが、オンライン申し込みもできるこの求人サイトが便利で他のソースをあたることができないのが実情。 真剣さ、切実さがないと言われればそうかもしれない。下のイラストのような新卒予定者の就活のようなバイタリティーはさすがに難しい。

そうこうしている間に8月の失業認定日を迎えることになり、4週間分の失業保険金を受領。正直なところこのような保険金が手元にあると自分のような年齢だと変に満足してしまいそうだが、年金ではないので死ぬまで貰えるものではないというのを改めて自分で言い聞かせて次の求人を探すことに。

盆明けの求人票には2社ほど自分の思うような職種での求人があったので早速エントリーすることにした。両社とも隣の町ながら比較的近距離で通勤的にも問題なさそう。 早速求人応募に関わる書類を準備して送付。 この送付もメールでの添付ファイル送信で可能だったので、封筒や切手を準備することなく助かった。 2社ともに基本はパートタイムで非正規社員という扱いの募集だったが特に問題視はしていなかった。

その後両社から連絡があり書類確認の結果、面接をすることのことで、日時を決めて面接に臨んだ。

会社訪問、面接の様子

再就職活動を開始してから今回で3社目の会社訪問と面接。 
比較的大きく立派な社屋で見た目とは違い、建物内には工場もあるとの事。 普通ならこのレベルの会社訪問となると緊張もするものだが、現役時代に初めて営業訪問する経験を多く積んでいたので何ら問題なし。 早速入り口ロビーで担当者へ内線電話で呼び出し。

程なく採用担当者が出迎えてくれ、面接の部屋へ通して頂いた。 少し時間があったのでお互い沈黙も、と思い営業マン気質で世間話を始めると相手も色々と応じてくれた。

やがて面接対応の2名が入室。冒頭このお二人について説明があり、求人募集している職場の責任者とその部下とのことだった。
まず最初に自己紹介を、と言われ一瞬たじろいだが、そこはこれまでの経験で卒なく自身の経歴等の話しをして質疑応答になった。 
仕事の内容について職場担当の方が説明してくれたのだが、そのまま受け取ると、ほぼ正規の社員が行う様な内容であり、パートタイム求人で応募した身からすると給料の問題以前に、職務の責任範囲が広すぎると感じ、その旨敢えて質問させてもらったが明確な回答はなし。 想像するに職場担当の認識と採用部署の思いがどうやら整合できていない様子で、採用担当者が慌てて補足説明するような場面があった。

ただ面接時の雰囲気は悪いものでなくこちらも経験のある業務であり話しの内容には十分ついていけるレベルと感じていた。 面接は約1時間程度で終わり帰宅した。
感触は悪いものではなかったが、やはり先方としてはもう少し若い人材を求めているような感じで、即戦力かつあと10年以上は働いてくれそうな人が希望だという印象。

面接の結果

翌日早々に先方の採用担当者からメールで連絡があり「不採用」との通知を受ける。やはり昨日感じたことが大きかったと思う。また、その日から求人票がなくなっていたことからすると、すでに有望な候補者があり私が最終の選考対象であったのかもしれない。

気軽に始めた再就職活動ではあるが、前回に続いての落選となりある程度仕方ないとはいえ残念な思いは隠せなかった。 翌日もう一社の面接を控えているが、あまり期待せずに自然体で行こうと気持ちを切り替えることにした。

つづく

タイトルとURLをコピーしました